西区文化フェスタ2023-Dance Exhibition Sapporo-「OJO MUSE」
2023年9月12日(火)開場19:00 開演19:30会場:ターミナルプラザ ことにパトス(札幌市西区琴似1条4丁目 地下鉄琴似駅B2) OJO MUSEダ … Read More
田仲ハル舞踏ワークショップ | Hal Tanaka Butoh Workshop | 北海道札幌西区琴似
田仲ハル 舞踏ワークショップ 開催予定:2023年7/8(土)7/22(土) 8/19(土)8/26(土) 9/9(土)9/23(土)※9/23のみオーストラリ … Read More
作品に影響を受けすぎてしまうということ「ダンスに没頭する4日間」より
ダンスに没頭する4日間2nd Seasonが無事に終わりました。 とっても濃厚な4日間でした。 参加者だけではなく講師も主催側スタッフも、全員が物凄い充実感と疲 … Read More
大人のためのはじめてのバレエワークショップ|CONTE-SAPPORO 北海道札幌西区琴似
はじめてのバレエワークショップは、どなたでも参加できるバレエのオープンクラスです。 動きやすい服装であれば大丈夫。 バレエシューズをお持ちでない方は靴下でご参加 … Read More
等身大の背伸び/舞踏探究 矢藤智子ソロダンス『余白』より
矢藤智子さんによる「人生初のソロ公演」は、非常に爽やかな劇後感のある公演だった。 等身大の背伸び、なんて書くとちょっと偉そうな感じがするけれども、終わった後に頭 … Read More
マルセイユ×札幌の交流企画「Dance Exchange Sapporo Marseille」
コンテンポラリーダンスを通した札幌とマルセイユの交流事業がスタートしました。 マルセイユ在住の振付家アンドレス・ガルシア・マルティネス(Andrés Garcí … Read More
ダンスに没頭する四日間 2nd Season 講師 平原慎太郎、きたまり、荒木悠、田仲ハル、嵯峨治彦など
ダンス、振付、創作、舞踏、即興、作家性の構築、ステイトメント、自己分析。踊りにまつわる様々な要素に没頭し続ける四日間。 ※詳細はこのページで随時更新していき … Read More
大人のためのはじめてのバレエワークショップ|CONTE-SAPPORO 北海道札幌西区琴似
はじめてのバレエワークショップは、どなたでも参加できるバレエのオープンクラスです。 動きやすい服装であれば大丈夫。 バレエシューズをお持ちでない方は靴下でご参加 … Read More
舞踏BAR meets ButohOUT!
北海道舞踏フェスティバルのプロデューサー・モリシマはウィーン(オーストリア)の舞踏フェスティバルのオンライントークに登壇した際に、一人のアーティストに出会った。 … Read More
旧寿原亭「小樽百物語」~舞踏、ベリーダンス、怪談、琵琶、幽霊画、華道~
「百物語」を題材に、語り、舞踏、音楽、絵画、花、ベリーダンスなど様々な表現が繰り広げられる回遊型イベント。 観客は演者に誘導される形で、共に館内を歩き回りながら … Read More
即興舞踏公演 Ouh lala!〜うらら〜
5月27日土曜日 18時20分開演 場所:Agt 2階イートインスペース@agt_sapporo Five Senses Projectのメンバー、Syvと福村 … Read More
CONCARINO PRODUCE CO vol.1「COMEDY」
日時2023年5月20日(土) ①14時00分 ②19時00分2023年5月21日(日) ①13時00分 ②18時00分 *開演30分前よりご入場頂けます。 … Read More
大人のためのはじめてのバレエワークショップ|CONTE-SAPPORO 北海道札幌西区琴似
はじめてのバレエワークショップは、どなたでも参加できるバレエのオープンクラスです。 動きやすい服装であれば大丈夫。 バレエシューズをお持ちでない方は靴下でご参加 … Read More
田仲ハル舞踏ワークショップ | Hal Tanaka Butoh Workshop | 北海道札幌西区琴似
田仲ハル 舞踏ワークショップ 開催予定:2023年4/8(土)4/22(土) 5/6(土)5/27(土) 6/10(土)6/24(土) 「舞踏」は1960年代頃 … Read More
Butoh BAR & Sasa Cabalquint舞踏ワークショップ
4月22日(土)開催 Butoh BAR/舞踏BAR 2023年4月22日、明夜舞踏公演「うつろ船」終演後に舞踏BARを開催。 20:00スタート公演とセットで … Read More
橋本唯香(Rosas)ダンスワークショップ
1980年代後半くらいから世界のコンテンポラリーダンスをけん引してきたベルギーのダンスカンパニー「Rosas」のダンサー橋本唯香さんのワークショップが開催されま … Read More
明夜 舞踏公演「うつろ船」
明夜 舞踏公演 「 うつろ舟 」4月 1日(土)第一章「鏡」 8日(土)第一章「野ざらし」笛 演奏 太田小太郎 15日(土)第一章「ねり玉」笛 演奏 太田 … Read More
場と、音と、踊る。舞台「うつろうもの」
ガラスのピラミッドと、弦楽器と、ダンサーたちの共演。それは森を巡る命の物語。 舞台「うつろうもの」は、ある人の「土葬」にはじまる、生物が土に還ること… … Read More
ミラーボールとlet’s ダンス・翔んでけフィーバー昭和レディ・天
昭和レディ… それは、現在進行形で輝く昭和生まれの女性たちが集まった青春ダンス集団! 観てくださったお客様に元気になってほしい!をモットーに公演を行う。 ディス … Read More
ゲストハウスOYADOでつくる、すわったままダンス
【Guesthouse OYADOでつくる、すわったままダンス】 〜椅子に座ったまま、おしゃべりしながらつくる ちょっと不思議なダンスワークショップ〜 . . … Read More